岩崎シェフ✨特別授業

2025/10/15

  • お知らせ

9/29(月)に1・2年生共に、毎年恒例のマカロン(バニラ・シトロン・ショコラの3種類)を制作💛

マカロンを作る工程に「マカロナージュ」といって生地を混合する際、わざと気泡を潰す工程があります🫧先生によって潰し具合の確認方法も様々ですが、岩崎シェフは100ccのカップを使用して比重を計りマカロナージュを調整します☝️✨

初めての特別授業だった1年生は、最初は少し緊張している様子でしたが、最後は楽しそうに作業に取り組んでいました☺️💗
2年生は二度目のマカロン制作ですが、改めてシェフのデモンストレーションを見てたくさん学び、昨年より綺麗に仕上げることができました👏❗️

学生達はお店で販売される製品が同じ大きさ、形であるための工夫を学び、その難しさを知ることができました🙌✨岩崎シェフ、ありがとうございました👨‍🍳


講師紹介
岩﨑 卓也
モンシェリー
シェフパティシエ

製菓専門学校を卒業後、2006年 パティスリー界のピカソと呼ばれるピエール エルメのお店「ピエール エルメ パリ ジャポン」に入社。東京、千葉にてあらゆる技術を学ぶ。 その後、渡仏し「パティスリー デレーヴ」で修行を重ね、2012年に「ピエール エルメ パリ ジャポン」に再び勤務。チョコレート部門の責任者に就任。 2015年 実家 モンシェリーのシェフパティシエに就任。 2020年 本校の特別講師に就任。